2016年04月15日
4/14 色々釣行
今日は8ft8inchのMLクラスのシーバスロッド一本と3000番のリール、2500番のリールを持っていろいろな魚を狙いに行ってきました。
最初の港ではシーバスを狙いました
色々投げましたが、何も起こらなかったので割愛します(・_・;)
二箇所目の漁港ではエギングポイントです
いつも入る先端のポイントは既に取られていました
なので他のエギングの方々がいつもいるところを見に行くと墨後があり、なかなか良さそうだったのでそこを攻めることに
しばらくシャクシャクしているとイワシを何か細長い魚が追いかけてます
ルアーチェンジをしていると、やってきたお爺さんが僕の前に被せて投げてきましたΣ(゚Д゚)
こら!じじい!
なんで被せんのよ!
ふざけんな!!
…なんて言う勇気もなく、むしろお爺さんの糸に絡まないように配慮しながら投げることにしました(--)
しばらく色々なルアーを投げましたが、反応がないため被せお爺さんと話をしていると、毎日通っているらしく、色々有益な情報が聞けたので良しとしました。
その辺りで先端の方々が帰り、港には僕とお爺さんの二人になりました。
お爺さんは先端でよくメッキが釣れるとのことでそれを狙いに行きました。
僕も先端に移動がてら、何かロックフィッシュでも釣れないかと、ワームをつけてみました。
フワフワさせて
落として
の二回目にゴゴゴン!
オオモンハタが連れました
25cmくらいだったのですが今日は写真を忘れてたので写真なしです
その後先端に行くとメッキのナブラ祭りが始まっていました。
しかし僕の前には回ってこず追いかけるのも面倒くさかったので自分のとこで待っていると沢山人が来て今度は追いかけることすらできなくなりました…
それから二時間回ってこず
人も帰りだし七時ごろ暗くなってきて、帰ろうかなと思っていると、またナブラが!
しかも今度は漁港全部で出ています。
どこに投げてもかかるような状態です。
そこでルアーを投げるとノソッと重くなり、良型のカマスが!
カマスを処理する時間が惜しかったので地面に置き
二投目、三投目
あたりはあるのですがロッドが硬すぎて乗りません
めげずに投げていると、当たりすら無くなったので納竿としました。
しかし、エギングポイントに色々フィッシュイーターが入ってきてるので、しばらくここはエギングは難しいかもですね。
タックルデータ
アーリープラス88ML
15ルビアス3012H
PE1.0
13セルテート2508PE
エギングスーパーPEⅡ

ヒットワーム

最初の港ではシーバスを狙いました
色々投げましたが、何も起こらなかったので割愛します(・_・;)
二箇所目の漁港ではエギングポイントです
いつも入る先端のポイントは既に取られていました
なので他のエギングの方々がいつもいるところを見に行くと墨後があり、なかなか良さそうだったのでそこを攻めることに
しばらくシャクシャクしているとイワシを何か細長い魚が追いかけてます
ルアーチェンジをしていると、やってきたお爺さんが僕の前に被せて投げてきましたΣ(゚Д゚)
こら!じじい!
なんで被せんのよ!
ふざけんな!!
…なんて言う勇気もなく、むしろお爺さんの糸に絡まないように配慮しながら投げることにしました(--)
しばらく色々なルアーを投げましたが、反応がないため被せお爺さんと話をしていると、毎日通っているらしく、色々有益な情報が聞けたので良しとしました。
その辺りで先端の方々が帰り、港には僕とお爺さんの二人になりました。
お爺さんは先端でよくメッキが釣れるとのことでそれを狙いに行きました。
僕も先端に移動がてら、何かロックフィッシュでも釣れないかと、ワームをつけてみました。
フワフワさせて
落として
の二回目にゴゴゴン!
オオモンハタが連れました
25cmくらいだったのですが今日は写真を忘れてたので写真なしです
その後先端に行くとメッキのナブラ祭りが始まっていました。
しかし僕の前には回ってこず追いかけるのも面倒くさかったので自分のとこで待っていると沢山人が来て今度は追いかけることすらできなくなりました…
それから二時間回ってこず
人も帰りだし七時ごろ暗くなってきて、帰ろうかなと思っていると、またナブラが!
しかも今度は漁港全部で出ています。
どこに投げてもかかるような状態です。
そこでルアーを投げるとノソッと重くなり、良型のカマスが!
カマスを処理する時間が惜しかったので地面に置き
二投目、三投目
あたりはあるのですがロッドが硬すぎて乗りません
めげずに投げていると、当たりすら無くなったので納竿としました。
しかし、エギングポイントに色々フィッシュイーターが入ってきてるので、しばらくここはエギングは難しいかもですね。
タックルデータ
アーリープラス88ML
15ルビアス3012H
PE1.0
13セルテート2508PE
エギングスーパーPEⅡ

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)プラス 88ML

ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 3012H
ヒットワーム

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
Posted by ほげ太郎丸 at 14:11│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。